2009年07月02日
Antoshimo
あげパン工房 アントシモ のご紹介です♪
今日は、午前中 久茂地児童館で「お化け屋敷」の打ち合わせに参加し、
帰り道、前島にOPENした「アントシモ」
で
アツアツ揚げたての ”あげパン”をゲット!しました。

実は、主人のお友達で^^; とっても個性的な方です

フライヤーをよく見てみると、5個買うと安くなるそうです。
私は4個買いました
。 教えてくれよ~
笑

↑ 思いっきり、私の歯型つきの写真です
普段、あんパンの「あん」を取って食べたりしていますが、(あんパンじゃねーだろ!)
お餅と一緒だからか!? 今日の「あん」は美味しかったー^^
パンのまわりについているザラメ砂糖のような白いものが
サクサクとして、これまたいい食感です。

カレーパンは、写真を撮り忘れるくらい最高
でした
ラフテーなどが入っているので、温かいうちに食べるのがよさそうです。
(レンジでチン!でもいいのかな?)

Antoshimo(アントシモ) 098‐861-2087
那覇市前島2-18-15 A-102
日・祝祭日はお休み
今日は、午前中 久茂地児童館で「お化け屋敷」の打ち合わせに参加し、
帰り道、前島にOPENした「アントシモ」

アツアツ揚げたての ”あげパン”をゲット!しました。

実は、主人のお友達で^^; とっても個性的な方です



フライヤーをよく見てみると、5個買うと安くなるそうです。
私は4個買いました



↑ 思いっきり、私の歯型つきの写真です

普段、あんパンの「あん」を取って食べたりしていますが、(あんパンじゃねーだろ!)
お餅と一緒だからか!? 今日の「あん」は美味しかったー^^

パンのまわりについているザラメ砂糖のような白いものが
サクサクとして、これまたいい食感です。

カレーパンは、写真を撮り忘れるくらい最高


ラフテーなどが入っているので、温かいうちに食べるのがよさそうです。
(レンジでチン!でもいいのかな?)

Antoshimo(アントシモ) 098‐861-2087
那覇市前島2-18-15 A-102
日・祝祭日はお休み


Posted by at Room ONE at 16:33│Comments(5)
│shopの紹介
この記事へのコメント
美味しそう!!
明日にでも行ってみますね(*^_^*)
明日にでも行ってみますね(*^_^*)
Posted by りんご-ッツ♪ at 2009年07月02日 18:10
きゃぁ~博士は元気でしたぁ?笑
かなり人気みたいですね、ここの揚げパン。
早く食べてみたいです~♪
かなり人気みたいですね、ここの揚げパン。
早く食べてみたいです~♪
Posted by がちまやー at 2009年07月03日 14:21
▼りんご-ッツ♪さん
ありがとうございます。
ぜひ、一度ご賞味ください!
カロリーがちょっぴり気になるけど
美味しいから許せます^^ tomo
▼がちまやーさん
ありがとうございます。
博士は、今はパンの研究をされてました。笑
相変わらず魅力的なかたで・・・
ぜひ、会いに行ってね~♪ tomo
ありがとうございます。
ぜひ、一度ご賞味ください!
カロリーがちょっぴり気になるけど
美味しいから許せます^^ tomo
▼がちまやーさん
ありがとうございます。
博士は、今はパンの研究をされてました。笑
相変わらず魅力的なかたで・・・
ぜひ、会いに行ってね~♪ tomo
Posted by at Room ONE
at 2009年07月04日 09:39

ここ、気になってたんですよ〜。
情報ありがとう〜〜〜。
今度、行ってみますね。
情報ありがとう〜〜〜。
今度、行ってみますね。
Posted by Kupu
at 2009年07月06日 22:55

▼ Kupuさん
ありがとうございます。
気になっていたんですか!
よかったです^^♪ tomo
ありがとうございます。
気になっていたんですか!
よかったです^^♪ tomo
Posted by at Room ONE
at 2009年07月07日 12:36
