2011年05月13日
キャンディ
キャンディのご紹介です♪

シンプキンキャンディ
イギリスSIMPKINS(シンプキン)社伝統のコンパクトな
缶入りのシュガーフリーキャンディです。
砂糖のカロリー3分の1をカット、天然香料・天然着色料を使用しており、
虫歯になりにくく、糖尿病患者や砂糖制限食をされている人向けです

tomoの感想は…甘すぎず、フルーツの味がしっかりするキャンディです。
サイズが小さいので短時間の息抜きにピッタリですね


シンプキン シュガーフリー ¥294- 原産国:イギリス
ゲランドの塩を加えた、深い味わいのキャンディです

聖地モン・サン・ミッシェルとエッフェルの缶が素敵ですね

tomoの感想…塩ってどんな味かな~?っと不安気味に一粒。
全然塩って感じのキャンディではなく、どこかで食べたことあるような

庶民派の私がたとえるなら、meijiのチェルシーが味わい深くなった感じ!
イメージできますかねぇ~?

あくまでもtomoの感想なので食べて全然ちがう!というクレームはお受けできません

ぜひ!おフランスの味をお楽しみください



塩キャンディ ¥525- 原産国:フランス
モン・サン=ミッシェル(Mont Saint-Michel)
フランス西海岸、サン・マロ湾上に浮かぶ小島に築かれた修道院。
カトリックの巡礼地のひとつであり「西洋の驚異」と称され、
1979年「モンサンミシェルとその湾」として
ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録され、
1994年10月にはラムサール条約登録地となった場所。




Posted by at Room ONE at 15:29│Comments(0)
│キッチン・フード