くすだま at Room ONE フェースブックはここから

2009年04月24日

finkbeiner 

繊細で美しいデザインの手工芸品  

finkbeiner (フィンクバイナー) 



finkbeiner 


カタツムリさんが歩くと背中のボールも一緒にコロコロ~と回転します。

お子様がおもちゃで遊ばなくなっても、インテリアとして

楽しめるので、長く愛用できる一品ですよピカピカ


finkbeiner 

カタツムリS
上代 ¥682 

finkbeiner 

カタツムリM
上代 ¥1,470 

finkbeiner 

キノコLキノコ
上代 ¥515 


↓ 大きさの比較 (大きく見えるけど・・・実は、小さいです^^)

finkbeiner 


ドイツ南西部の黒い森の中にある小さな街フロイデンシュタッド。

豊かな森林に恵まれたその地域は、

伝統的な手工芸品で世界的にとても有名です。

finkbeiner 

色々な木を材料にしてつくられた、

繊細で美しいデザインの手工芸品をお楽しみください。



↑ 明日のイベントにも出品します。お楽しみに~♪














※3,000円以上ご購入時にご使用いただけますOK

Posted by at Room ONE at 17:34│Comments(10)
この記事へのコメント
お久しぶりです
わぁ~、イベントなんですね。これから行こうと思ってました
イベント頑張ってくださいね

マトリョーシカのキーカバーはまだ残ってますか?(^^;)
Posted by Yoo@ケータイ at 2009年04月25日 15:16
わぁ~木のおもちゃって
とっても癒されますよね♪

うちの旦那がキノコアレルギーで
キノコ見ると逃げるので
そこキノコ、うちに置いておこうかしら(笑)。
Posted by がちまやー at 2009年04月25日 21:02
こんばんは。

今日は、お疲れさまでした。
まだ、何回かしか今日のようなイベントに行った事のない私は
慣れなくて上手く商品が選べなかった〜〜〜涙
明日のどんどん市も行く予定なので明日は、ゆっくり見たいと思っています。
Posted by KupuKupu at 2009年04月25日 22:30
お疲れ様でした(^ー^) ボランティアスタッフをさせて頂きました、
絵本と童具の子育て広場がじゅまるの若尾です。
私は、担当していた『古絵本コーナー』にはりついていましたので、
会場をまわることができなかったんです。同じ空間にいたにもかかわらず。
拝見できなくてとても残念でした(;。;)
これからも、どこかでお会いできる機会がありましたら、よろしくお願いいたします!
Posted by 高原のがじゅまる高原のがじゅまる at 2009年04月26日 13:34
イベントお疲れさまでした!
今日も出店したんですかぁ~?

tomoさんいつも色々ありがとう。
また近いうちに遊びにいきますね^^
Posted by chouchou* at 2009年04月26日 21:15
▼ Yoo@ケータイさん
ありがとうございます♪
マトリョーシカのキーカバーですか・・・
今は、ピンクのキーキャップ、
赤、紫、ピンクのキーカバーがあります。
ありました。あるかも!?
今、自宅なのではっきりとは言えないのですが・・・
取り置きしておきますかぁ~?  tomo


▼がちまやーさん
ありがとうございます♪
もっと大きいきのこ
探しましょうか?^^  tomo

▼ Kupuさん
連日、ありがとうございました♪
かたつむり・・・可愛かったですよね^^
また、店も遊びに来てくださいね~  tomo

▼高原のがじゅまるさん
ありがとうございます。
ニコニコ笑顔で
お子様の対応をされていたのが
とても印象的でした。
これからもよろしくお願いいたします^^  tomo

▼chouchou* さん
こちらこそ、ありがとうございました。
ユーカリ♪お店に飾ってま~す^^  tomo
Posted by at Room ONEat Room ONE at 2009年04月27日 21:13
tomoさん、取置きはしなくてイイですよ〜。
今度、時間のあるときに伺いますね〜。他の商品も見たいし(*^^*)
ありがとうございます♪
Posted by Yoo at 2009年04月28日 08:40
▼Yooさん
ありがとうございます。
では、遊びに来てくださいね~♪^^ tomo
Posted by at Room ONEat Room ONE at 2009年04月28日 09:15
はじめまして、なのに1年前のページにコメントすいません!
フィンクバイナーのきのこ、もうないですよねぇ?
Posted by オオアシヤマネコ at 2010年04月23日 00:12
▼ オオアシヤマネコ さん
ありがとうございます。
キノコは定番商品なので
ちゃんとお店にいますよ~♪
キノコ狩りに、イヤイヤ
キノコを見に来てくださいね^^★tomo
Posted by at Room ONE at 2010年04月23日 10:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。