てのひら箋

at Room ONE

2010年02月12日 18:27


てのひら箋のご紹介です♪

1、じゃばら状に折られた便箋を好きなところでちぎります。

2、「キヲツケテ」「ガンバレ」「スキデス…」などの思いを
小さな便箋にしたためます。

3、心を込めてたとうしに包み、渡しましょう。




ひょうたん柄
六つのひょうたんが「無病息災」につながるとされ、
昔から縁起物として親しまれています。



梅柄
梅の花は「清楚」「知恵」を意味し、
松、竹と並ぶ慶事の象徴です。



だるま柄
七転び八起きの「だるま」は、縁起ものとして
多くの日本人に親しまれています。





てのひら箋 ¥336- (たとうし封筒3枚、じゃばら便箋1枚)














関連記事
pig